コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【引越し前のBlog】- noriko no kokoro -

  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 Nori 日々のこと

桜餅

もう桜餅の季節なんですね〜♬

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

キウイトーク

「すっごい面白いですね!」長男のキウイトークに興味津々。 今日はキウイ畑に「キウイについて全くの素人です!」とおっしゃるお客さまが見えました。 熱心に質問をしながらいろいろな話を聴き出してくれ、その質問に丁寧に答える息子 […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

大変身!!!!!

お届けしたキウイフルーツが可愛くお皿に飾られました♡

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

ふたりで荷造り

昨日、キウイフルーツの荷造りをしました。 糖度計より厳しいのが長男の舌の糖度センサーなので、二人で試食しながらの作業です(笑)。 以前は義母としていた荷造り作業を、長男とふたりでする時が来るなんて夢にも思わなかったです。 […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

げんき通信 2022/1/27

2022年1月27日  元樹instagramより 剪定の後は「誘引」です。 整枝剪定により不要な枝を切り落とした後に、残っている枝を棚に仕立てる作業です。 電動式結束機「#ペレンク 」を使用しており、一回の結束は約2秒 […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

げんき通信 2022/1/25

2022年1月25日  新規就農長男のinstagramより ***  ***  *** 「もう梨のことは何も分かんないよ〜」と引退宣言をしても、畑に行くと現役復帰。. 梨栽培に関しては完全無知の僕は現在、梨の教科書を買 […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 Nori 家族のこと

書いてみたい!

私が家で書道をしていたら、書いてみたい!と、筆を持ち始めた長男。 なかなか良い表情をしています(*^o^*) 小さい頃から好奇心旺盛でなんでもやりたがります。 子ども達が小さかった頃はこちらにも余裕がなかったので、 「ち […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

キウイフルーツの旬

キウイフルーツの旬は冬。 寒さが増す今、最も美味しい季節となります。 家族の団らんにキウイフルーツはいかがですか。 「もう一度食べたい。」「大切な人にも食べさせたい。」 思わずそんな気持ちになるようなくだものを作りたいと […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

げんき通信 2022/1/21

2022年1月21日  新規就農長男のinstagramより ***  ***  *** キウイフルーツ剪定終了🥝 年明けからずっと天候にも恵まれ、1年の最高のスタートがきれました! 現在、体力はめちゃあ […]

2022年1月16日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori 書道・珈琲・蕎麦・子育て親育て

成田山書道美術館

うるはしのかなー平安古筆から現代までー 成田山書道美術館の新春特別展に行ってきました! この特別展の企画をされた方が書道を習っている藤井先生の 大学同期生の学芸員さんです。 先生にお声かけいただき、生徒の皆さんと一緒に参 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カレンダー

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

Noriko Sekimoto

0007_xlarge

千葉県香取市在住。故郷は埼玉と福島です。農家の仕事を手伝いながら、心と身体がほっとする空間を作ります。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 【引越し前のBlog】- noriko no kokoro - All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ