大熊町へ(農園)

今回の一時立ち入りの目的は
梨畑を見てみたいと思ったことです。

各地の梨畑を視察して、
「あぁ、うちの梨畑はどうなっているかな」と思いました。

あれほど心をこめて育てた梨の
行く末をちゃんと見てあげなくちゃね。

P1000033.jpg

直売所の外観。

P1000038.jpg

冬のくだもののPOPです。

P1000041.jpg

この「くだもの食べごろ表」は来園されたお客様に
リピーターになっていただくための必需品です。

P1000045.jpg

しばらく梨畑でひとり写真を撮っていた信行さんは
どんなことを考えていたのでしょう?

P1000048.jpg

梨狩りに来た幼稚園児に人気だったトラクター。
しばらく乗ってないから動かなくなったみたい。

P1000050.jpg

3月になり、キウイフルーツはこれからという時期。
大量のキウイフルーツは予冷庫で眠っていました。

震災後停電したため、昨年7月は腐ったキウイで異臭がしました。

その異臭もなくなり、
予冷庫から溶け出たキウイの跡だけ残っています。

P1000052.jpg

山をバックにした梨畑。私の一番好きだった風景です。

あぁ、梨畑が草で見えない。

2 thoughts on “大熊町へ(農園)

  1. smileinawashiro より:

    SECRET: 0
    PASS: 7c72c92cbad2a83dc949992cb2427b2c
    あの年のお正月、関本さんのキウイを味わいながら今年は梨を食べに行きたいねと妻と話していた矢先、まさかこんなことになろうとは本当に今でも信じ難い思いでいっぱいです。
    せめて、この物言わぬ風景と貴重な写真を多くの方に見て知ってもらいたいと思うばかりです。
    また、南郷トマトの買い出しに行きたいです。妻はお米にも興味があるようです。予約しないと買えないですよね?

  2. >> smileさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 1051d584fa0c586606f5b985893681cd
    ブログへのコメントありがとうございます。ブログもfacebookも「ネガのりピー」なんて言われないようにできるだけ前向きに、楽しく明るく書こうと思っているんです。だけど、やっぱり現実を知ってもらうことも大切かな、と感じました。「警戒区域」として閉ざされてしまったことで、普通の人は知ることができない。新天地を探すものの、一歩を踏み出すことの難しさを感じています。

    トマトのおいしい時期にぜひお出かけください。(お出かけ前に教えてくださいね、トマト確保します)さんべ農園のお米は年間予約をお願いしていますが、新米が出たばかりの時期でしたら、大丈夫かと思います。ご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA