コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【引越し前のBlog】- noriko no kokoro -

  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ

学び

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 学び
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori 学び

【学び】マザーズスマイル塾実践編修了

2022年1月12日スタートした子育てコーチングの「マザーズスマイル塾実践編」。 8回の講座が4月27日で終了しました。 受講中、私は家族との日常会話で「聴く」ことに重点を置きました。 これまで、どれほど子ども達の話を聴 […]

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【視察】未来に向けての研修

未来に向けての研修✨夢を語りながら九十九里へドライブ。 ランチや移動中は雨が降ったもののときどき晴れ間も広がり穏やかな時間を過ごすことができました。 喫茶KUSAでコーヒーをいただいた後、マスターとお話がで […]

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【観相学】だるまさん 

だるまさん、だるまさんにらめっこしましょ笑うと負けよ あっぷっぷ *** ** *** ** *** だるまさんがころんだ♪ *** ** *** ** *** *** ** *** ** *** 中国禅宗の開祖でもある […]

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【観相学】運をつかむ3つの方法

「運」は天に任せるものだと思っていたので「今日は運がいい♬」とか「運に見放された~!」というような言葉を日常的に使っていました。 しかし、「運」は自分でつかむものだということを知りました。 「運をつかむ方法」とは ➀運を […]

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【観相学】運はどこにある? 

10月10日から、嘉祥流観相学の講座に通い始めました。 この講座がすごく楽しくて、大導師の横井先生と岡井先生のお話を聴いていると3時間があっという間です。 東洋人は運は天にありと決め、西洋人、特にゲルマン民族は、運は自分 […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【観相学】観相学に触れる 

観相学は奥が深くて、一生涯学び続けることである意味がよく分かります。 ** * ** * ** * ** * 「目」は心の窓。もっとも愛情運、人気運があらわれます。 「眉」は嘘がつけない。その人の性格そのままあらわれると […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【観相学】自分の顔が好きになる 

「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持たなくてはならない」 この言葉が、第16代アメリカ大統領であるリンカーンの遺したものだということを最近知りました。 顔はその人の人生そのものでその人の生き様が表れるものだから顔は人生の […]

2020年7月28日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【講座】無地のノートに

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【直売】ちゃんこ鍋 時津洋

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori 学び

【観相学】本を読んでみる

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 12
  • »

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

Noriko Sekimoto

0007_xlarge

千葉県香取市在住。故郷は埼玉と福島です。農家の仕事を手伝いながら、心と身体がほっとする空間を作ります。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 【引越し前のBlog】- noriko no kokoro - All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ