コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【引越し前のBlog】- noriko no kokoro -

  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

もう一度食べたくなる果物作り

「もう一度食べたくなる果物作り」をモットーに掲げて果樹栽培をしてきました。 パンフレットは30年くらい前のものです。私が結婚する前です。 両親も信行さんも若い✨ 最近思うのは、 長男自身があの味をもう一度食 […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 Nori 日々のこと

夏も咲き続けたシクラメン

玄関ドア横で夏の間もピンクの花を咲かせてくれました! 冬の花だと思っていたシクラメン。可愛い(´∀`*)。

2022年9月23日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

熟しすぎ

キウイフルーツのシーズンに向け品種を筆で書いています。 「完熟」の文字が難しくて熟し過ぎな感じです笑。 書道は修行中。 五年後にはもっと、素敵な字が描けるようになっているはずです♫ こういう仕事は楽しくてなんぼでもいける […]

2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 Nori 家族のこと

秋風

やっと祖父と一緒に畑仕事ができるようになりました。 暑い暑い夏が終わり気持ちのよい秋の風が吹く。 どんな薬よりも効きそうですねぇ。

2022年9月15日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

大熊キウイ再生クラブ

9月15日(木)河北新報朝刊 先週、先々週と二週続けて長男は大熊へ出張してきました。 片道3時間の往復は結構キツイと思いますが、たくさんの方と交流し、充実した時間を過ごした様子です。 河北新報で紹介された「キウイ再生クラ […]

2022年9月11日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori ていねいに暮らしたい

満月蕎麦

中秋の名月。昨夜はまんまるお月様が綺麗でした。 以前お蕎麦屋さんで「満月蕎麦」と名前のついたとろろ蕎麦をいただきました。 すごく美味しかったので、お月見しながら食べたいとずっと思っていたのです。 久しぶりの蕎麦打ちも楽し […]

2022年9月9日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

笑顔

笑顔弾ける子ども達。 キウイフルーツの収穫に向けて姉にイラストを描いてもらいました♡

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】

キウイフルーツ選果機

「顧客データに残ってますよ。 メンテナンスの依頼がないから心配していました。」 キウイフルーツ選果機の問い合わせをしたところメーカーさんから嬉しい回答がありました。 2009年に購入したものの、東日本大震災で避難したため […]

2022年9月7日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori 家族のこと

遊びか、手伝いか

キウイ選果機の話をしていて 「そういえば、おじいちゃんが選果する横で げんき、遊んでたよね~」 って長男に話したら、 「遊んでねーし」と、抗議をされました。 過去のブログを振り返ってみたところ小学5年生の彼は、しっかり、 […]

カレンダー

2022年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

Noriko Sekimoto

0007_xlarge

千葉県香取市在住。故郷は埼玉と福島です。農家の仕事を手伝いながら、心と身体がほっとする空間を作ります。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 【引越し前のBlog】- noriko no kokoro - All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ