新天地探し➀ 千葉へ(流山編)
雪降る只見町を後にして、千葉へ向かいました。

最初の目的地は千葉県流山市の水代果樹園。

果樹園の横に直売所とバーベキュー用のオープンテラス。
そしてイタリアンレストランが併設されています。

見えるところにブドウとキウイフルーツがありました。
農家の人間には見慣れた果樹園でも
訪れた人にとっては田舎に帰ってきたような、
それを眺めながらちょっとひと息つける場所があったら
素敵だなぁ・・・と思います。
カフェやレストランは無理でも、
そんなスペースが欲しいなぁ。

直売所には、今はブドウやキウイフルーツはなかったけど
地場産のブロッコリーやトマトが並べられていました。

その奥にはお味噌や漬けものが入った冷蔵庫。
母のお漬けものはファンが多いので
こんな風に直売所に並べたら素敵ですね。
まぁ、これから新しく始めるには
身の丈に合った経営が基本になりますけど
農業にもいろいろな可能性があると勉強になりました。


