コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【引越し前のBlog】- noriko no kokoro -

  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ

ていねいに暮らしたい

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. ていねいに暮らしたい
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 Nori ていねいに暮らしたい

栗ごはん

久々に家族が揃い義母から栗ごはんと豚汁が届きました♡ 今年はたくさんとれた我が家の栗。ぜいたくに入ってます 私は長女に手伝ってもらい餃子を作りました。

2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 Nori ていねいに暮らしたい

栗の季節

桃栗三年柿八年梨のばかめは十八年!!! 長男が植えた三年目の栗が見事に実りました。 週末に長女が帰省したので義母は栗ごはん、私は花豆を煮て迎えました。 大好物が並ぶ食卓に幸せそうです。 秋は行事が重なるようでかなりお疲れ […]

2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 Nori ていねいに暮らしたい

ひまわり

8月の終わりにミニひまわりが満開 毎日暑くて、鉢植えの土がすぐ乾燥してしまう。

2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 Nori ていねいに暮らしたい

夏野菜

夏野菜いっぱいの食卓 「つるむらさき」も「とうもろこし」も野菜って買うと高いのね〜!! 自炊を始めた娘が驚いています。 自宅から離れるといろいろな発見があるようです。 肉巻きピーマン食べてみたいという二女のリクエストに応 […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 Nori ていねいに暮らしたい

ピーマンの肉巻き

肉巻きピーマン完成? 義母の育てた野菜をカゴいっぱい収穫させてもらいました。 んでもって、「なんだか、ピーマンギュッと握って、 肉巻いて食べるとうまいんだってな」 と義母がネット動画で見たと話すのでそんな料理をイメージし […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 Nori ていねいに暮らしたい

ぬか漬け

暑さとともにしょっぱいものが食べたくなったので熟成糠床を買ってきてひと晩待ったら出来ました♡ 消費が追いつかないときは冷蔵庫で休んでもらって仲良くひと夏越したいと思います!

2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 Nori ていねいに暮らしたい

ほっこりタイム

「カフェっぽく撮ってね!」 お菓子を焼いたのは何年振りでしょう?・・・思い出せません(笑)。 バナナ、カシューナッツ、ラム酒つけのレーズン入り。 緑茶も美味しく入りました。 帰省してくる子どもの顔を見た瞬間にその子の状態 […]

2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 Nori ていねいに暮らしたい

手作り餃子でパーティ

餃子の皮、手作りすると美味しいですよね♡ 調理実習で餃子の皮を作ったよ!と二女が話してくれました。 小麦粉の配分を変えて触感?食感?の比較をしたそうです。 面白そう!!! 今日は久しぶりに子どもがそろったので餃子パーティ […]

2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 Nori ていねいに暮らしたい

干しいも作り

香取市はサツマイモの産地です。 ガソリンスタンドのおじさんにサツマイモをもらっちゃいました。 全然顔見知りではありません(笑)。 お天気良いので、干しいもを作ってみようと思います。 蒸し加減を見るのにつまみ食いしてすでに […]

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 Nori ていねいに暮らしたい

手づくりの糀と甘酒

作りたての生の糀と甘酒をいただきました ちょうど、玄米酵素のオンライン研修会で病気予防のキーワードは「食物繊維と発酵食品」 しかも、「自然に近いものほど吸収が良い」 という池田和子医師の話を聴いたところだったので、ナイス […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 24
  • »

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

Noriko Sekimoto

0007_xlarge

千葉県香取市在住。故郷は埼玉と福島です。農家の仕事を手伝いながら、心と身体がほっとする空間を作ります。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 【引越し前のBlog】- noriko no kokoro - All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ