2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 バックホーの操作 いよいよ梨の苗植えが始まりました。 小さい頃から梨畑が遊び場で働くクルマがおもちゃだった長男。 バックホーの扱いもなかなかのものです! これは血筋かしら?それともゲームで腕を磨いてる??? 祖父が印をつけた場所の草をはが […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 正しい軽トラの使い方 正しい軽トラの使い方♬ 軽トラの荷台で義父がお昼寝中です。 先月末、キウイフルーツの収穫直前に滑り込みセーフで納車された軽トラ。 キウイフルーツを運ぶほか、資材を積んだり、お昼寝したり毎日休む暇なく大活躍です。 来月87 […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 ふかふかの土 キウイ畑のお礼肥。 なんのために礼肥をするのか。 収穫後の土壌が 今どんな状態になっているのか。 祖父に教わりながら作業を進め、家に帰ってから私にも話してくれます。 ・・・ ・・・ ・・・ 四年間手付かずだった梨畑。 […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 キウイフルーツ収穫中 主力品種のヘイワード収穫中♬ いかにもキウイフルーツらしい、緑色のタイプです。 この品種は温度管理により長期保存が可能です。 大型冷蔵庫さえあれば、栽培農家のペースに合わせてキウイを追熟できるのが最大の魅力。 農作物の成 […]
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 息子の手しごと 長男がキウイフルーツを箱詰めして家族や親戚に発送しています。 以前は、箱詰めは私の仕事でパンフレットや食べごろの案内に手紙を添えてお届けしていました。 今年から長男に全ての発送作業を任せています。 息子のことって分かって […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 軽トラが納車されました 軽トラが納車になりました。長男の希望でMT車です。 ほぼ長男の通勤用ですが、出かけるときは私の車と交代するので 私も試運転しました。 手動変速式の車を運転するのは四年ぶり。 「運転しやすい。わりと平気〜♬」と快調に走り出 […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 桃栗三年柿八年 桃栗三年柿八年キウイフルーツも三年かな。 青い空の下、待ちに待ったキウイフルーツの収穫!!! 今日は遠来のお客様が見えて収穫風景の撮影がありました。 放映予定は福島県のみです。 11/2(火)NHK福島放送局「はまなかあ […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 遂に『収穫』- Facebookより – Facebookより(長男更新中) ・・・・・ ・・・・・ 今日は遂に『収穫』です キウイフルーツは大きく分けて3品種栽培しているのですが、そのうちのゴールド種、レッド種の収穫です。 さわやかな秋晴れの中での作業は […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年10月2日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 草に覆われた梨畑だったところ 信行さんが無くなってから約4年間、手入れされていなかった梨畑です。 草で覆われ大変なことになっています。 私の目から見ると放置され荒れている残念ななんとも寂しい状態です。 しかーし、畑目線(じーちゃん目線)では自然のまま […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 Nori フルーツガーデン再出発【2018.12.28~】 収穫まであと2カ月 - Facebookより – Facebookより(長男更新中) ・・・・・ ・・・・・ キウイフルーツ【ヘイワード】 収穫まで残すところ2ヶ月余りとなりました。 3年前に僕が植えた苗がすくすくと育ち、ついに今年沢山の実が成りました ※写真は親 […]