【コーヒー道場】中級コース1日目

福島県いわき市小名浜
養田珈琲のコーヒー教室。

4月から養田先生のほかに、新たに講師2名が加わり、
パワーアップして「コーヒー道場」がスタートです。

1泊2日のいわき一人旅。
私は中級コース5講座を2日間教えていただきました。

①抽出器具体験(浸漬法)
②抽出器具体験(透過法)
③たて杯数別難易度選手権
④ラテアートでハートを描く
⑤水の硬さとコーヒーの味

中級コース1日目
②抽出器具体験(透過法)
●ネルドリップコーヒー

お湯を注いでいると、膨らんで、しぼんで、と
息をするようにコーヒーが抽出されて行きます。

ネルはオイルを楽しむコーヒーと言われるそうですが
まろやかで繊細な味がして美味しかったです。

使用前、使用後のネルの扱いに気を付ければ
自宅でも楽しめそうです。

●直火式エスプレッソ/モカ マキネッタ

直火式エスプレッソは
凝縮した濃厚なコーヒーが手軽に楽しめる器具です。

濃厚なコーヒーに砂糖を入れてコクを楽しむのだそう。

色が濃く、いかにも苦そうでしたが、
砂糖との相性がよく後味がスッキリとしていました。

④ハートのラテアートを描く
●エスプレッソマシーン
 カプチーノ、カフェラテ、カフェオレ

まずは非常勤講師晶子先生のラテアート実演から。

元サザコーヒーバリスタの晶子さんは
さらさら~っとラテアートを仕上げていました。

なんどか練習して、いざ本番。

成功するイメージしかなかったのですが
笑っちゃうくらい、大失敗です。

エスプレッソの後から注いだ
フォームドミルクが沈んでしまいました・・・。

二人羽織りで晶子先生に手を添えてもらったら
なんとか白いミルクの泡の模様が浮かんできました。

とても難しい。

これからカフェラテをいただくときは
両手を合わせ、感謝して、拝んでからいただきます!

⑤水の硬さとコーヒーの味

水の硬度がコーヒーの風味にも影響してきます。

硬水ではコーヒーの苦みが引き立ち、
軟水では甘さと酸味が感じられます。

ヨーロッパはミネラル分をたくさん含んでいる硬水なので、
苦みが引き立つエスプレッソの文化であるというのも納得です。