コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【引越し前のBlog】- noriko no kokoro -

  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ

2020年12月6日

  1. HOME
  2. 2020年12月6日
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 Nori お出かけ日記【こころ・自然】

熊野三山と熊野古道⑥ 神倉神社

熊野速玉大社から徒歩15分の神倉山山上にある神倉神社。 ここは熊野の神様が最初に降臨したとされる伝説の聖地です。 源頼朝の寄進によって造られた538段の石段。 538段の石段を上ると神々が降臨したといわれる巨岩が現れます […]

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 Nori お出かけ日記【こころ・自然】

熊野三山と熊野古道⑤ 熊野速玉大社

熊野速玉大社は熊野三山の中でも最も早く「熊野権現」の称号を受けた信仰の聖地です。 朱色が美しい御神門。 御神門をくぐると拝殿が見えます。 御神木の梛(なぎ)の大樹。 朝の光がキラキラ眩しくて、美しくてしばしその場を動けま […]

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 Nori お出かけ日記【こころ・自然】

熊野三山と熊野古道④ 喫茶きゃろっと

熊野那智大社から熊野速玉大社へ向かいます。 参拝前にお腹が空いたので、カフェを探して朝ごはんにしました。 新宮市の仲之町商店街の「きゃろっと」。 徐福伝説で不老不死の霊薬といわれる天台烏薬を使ったゼリーをいただきました。 […]

2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 Nori お出かけ日記【こころ・自然】

熊野三山と熊野古道③ 熊野那智大社別宮飛瀧神社

もう一度ゆっくり那智大社を訪れました。 鳥居をくぐってから、石段を下がります。 今日はお滝拝所に参入して、那智の滝の御水「延命の長寿の水」をいただきました。 朝の空気も気持ちがいいです。 あぁ、本当に美しい。

カレンダー

2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

Noriko Sekimoto

0007_xlarge

千葉県香取市在住。故郷は埼玉と福島です。農家の仕事を手伝いながら、心と身体がほっとする空間を作ります。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 【引越し前のBlog】- noriko no kokoro - All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ