被災地からの声

今日は快晴!

79099556_2391858090937143_102357686368075776_n.jpg

久しぶりに農園です♬

79514498_2391857460937206_1500571164160819200_n.jpg

伐採した梨畑。

79301173_2391857524270533_1294881499568406528_n.jpg

残しておいた苗木の「甘太(かんた)」

79344711_2391857540937198_5299261328479748096_n.jpg

収穫を終えたばかりのキウイフルーツ。
今年もがんばって実をならせてくれました。

NHK仙台放送局の「被災地からの声」という番組の取材を受けました。

いつもは義父母にまわすのですが、若干でも若い方がいい、とのご希望だったので(笑)。

東北6県限定です😊

番組名:NHK 被災地からの声
出演者:津田喜章アナウンサー
放送日:12月21日(土)
放送時間:9:30〜9:54

取材を受けながら、

あぁ、私ってこんな風に感じていたのか、とか、これからこんなことがしたいんだ、と自分を客観視することができ、いくつかの気づきがありました。

マイクを切るとおしゃべりになる私です(笑)。

震災後避難してからの生活や、信行さんと離れてからの生き方は、プロデューサーが想定していた答えと違うことを言ってしまうので、ご期待に添えず申し訳ない感じです。

ほとんどカットされるかも。

いい意味で裏切られた、とおっしゃってくださいましたけどね!
へそ曲がりは信行さんと一緒なのね〜!と感じました。

20年一緒に歩んできて、そして今なお背中を見せてくれる彼の存在は、私たち家族の支えであり、誇りです。

取材のお蔭で、3ヶ月サボっていたこのブログも振り返りながら書き足すことができました💛

79128007_2391857574270528_3771553766373851136_n.jpg

帰りに「千葉らしいところ」、ということで飛行機のよく見えるスポット「さくらの山」に案内してから成田空港までお送りしました。

だって、「タクシー呼ぶから農園に置いてってください!」って言われてもねぇ(笑)。

よく香取まで足を運んでくださったと思います。
ありがとうございました😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

前の記事

故郷から

次の記事

熊本県宇城市より