2013年8月29日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 Nori 東日本大震災【2011/3/11~現在】 テレビ局の取材 今日は福島のテレビ局「TUF」が梨畑に取材に来てくれました。 ちょうど二年前にも只見町で取材を受けましたが、それ以来のお付き合いです。 夫は梨しかない男なので、やっぱり梨を作るんだそうです。 放送は9月4日(水) 18:15分よりテレビユー福島「スイッチ」という番組です。 長男が部活動で野球をしているところや家族での食事風景まで撮ってくれました。 福島ローカルですので、私は観られないのでどなたか観てくださ~い! 取材している人を逆取材(^_-)-☆ 3 thoughts on “テレビ局の取材” Junko より: 2013年8月30日 10:52 AM SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456録画しました(^O^)/ 返信 Junko より: 2013年9月5日 10:51 AM SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456録画予約してあったのを見ました。今日は大倉の八幡神社のお祭りです。早朝にお参りして役員の直会がありました。うちのが出席して、そこで関本さんがテレビに写ってたよという話が出たそうです。さっそく2人で録画を見ました。主人は、関本さんのご主人のTシャツに「只見魂」、「花泉」とあるのをみて大喜びしてました。皆さんとても元気そうで、生き生きしていて、来年の梨農園の正式開園が楽しみです。 返信 >> Junko さん より: 2013年9月6日 3:18 PM SECRET: 0PASS: 1051d584fa0c586606f5b985893681cdメッセージありがとうございます。只見町の祭礼だったんですね。お祭りで学校がお休みになるのは初めてだったので、最初の年はびっくりしました。テレビも観ていただけてようでありがとうございます。Tシャツは狙っていたのか、みなさんに好評でした♪ 子ども達はだんだんと恥ずかしがる年頃になって、取材拒否していましたが、終盤調子が出てきました。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 CAPTCHA コード 私はロボットではありません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
録画しました(^O^)/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
録画予約してあったのを見ました。
今日は大倉の八幡神社のお祭りです。早朝にお参りして役員の直会がありました。うちのが出席して、そこで関本さんがテレビに写ってたよという話が出たそうです。さっそく2人で録画を見ました。
主人は、関本さんのご主人のTシャツに「只見魂」、「花泉」とあるのをみて大喜びしてました。皆さんとても元気そうで、生き生きしていて、来年の梨農園の正式開園が楽しみです。
SECRET: 0
PASS: 1051d584fa0c586606f5b985893681cd
メッセージありがとうございます。
只見町の祭礼だったんですね。お祭りで学校がお休みになるのは初めてだったので、最初の年はびっくりしました。
テレビも観ていただけてようでありがとうございます。Tシャツは狙っていたのか、みなさんに好評でした♪ 子ども達はだんだんと恥ずかしがる年頃になって、取材拒否していましたが、終盤調子が出てきました。